簡単にできるヨガから上級ヨガまでポーズを交えて紹介します。あなたもヨガを日課にして健康になりませんか!

弓のポーズで便秘解消!!
さらに!このポーズは・・・
腹部の皮下脂肪をとり、
ヒップアップ&二の腕引き締め効果もありますよぉ。
さっそくトライ!
やり方
1.うつぶせに寝て、両足を曲げ、
両手で足首をそれぞれつかむ。(両膝は開く)
2.(息を吸いながら)足首を持った手に力を入れて、
上体を上げ、頭をそらし、全身を弓のようにそらせる。
※この姿勢で、息を吸ったり吐いたりを繰り返す(5呼吸)
3.ゆっくり息を吐きながら元に戻す。
◆◆◆
”全身を弓のようにそらせる!”←ここポイントです。
足首を手で引っ張るだけでは駄目です。足がつります(危険)
◎腹部に意識を集中させて行うとやりやすい。
◆◆◆
きついポーズですが、
背中・お尻、太ももなどの筋肉を緊張させることで、
逆にストレス解消をはかるため、
ぐっすりと質のよい眠りにつけます。
寝る前、布団の上で是非どうぞ。